長岡市の情報&助産師求人事情
都市名 | 新潟県長岡市 |
長岡市の人口 | 282,066人(※2012年1月1日現在) |
長岡市の主な病院 | 長岡赤十字病院、長岡中央綜合病院、立川綜合病院、 長岡西病院、吉田病院など… |
※長岡市内の助産師求人例(ランキング上位の転職サイト)
◆立川綜合病院:長岡市神田町3-2-11
◆長岡中央綜合病院:長岡市川崎町2041
◆栃尾郷病院:長岡市栄町2-1-50
◆小林真紀子レディースクリニック:長岡市堤町5-45
◆にしむら女性クリニック:長岡市新保6-86
◆長岡レディースクリニック:長岡市新保2-5-43
◆長岡赤十字病院:長岡市千秋2-297-1
長岡市内で病院、クリニック、助産院などの助産師求人をお探しの方はナースフルに登録してみてください。その土地の医療機関に精通したコンサルタントがあなたの希望に沿った求人をご紹介してくれます。「年収UPに成功した」「希望の大学病院に転職できた」など、多くの助産師が転職に成功しております。
助産師の転職にお薦めのエージェントはコレ!
![]() |
|
サービス名 | ナースフル |
対応エリア | 全国 |
料金 | 無料 |
会社名 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
申込み | 詳細 |
![]() |
|
サービス名 | ナース人材バンク |
対応エリア | 全国 |
料金 | 無料 |
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
申込み | 詳細 |
![]() |
|
サービス名 | マイナビ看護師 |
対応エリア | 全国 |
料金 | 無料 |
会社名 | 株式会社マイナビ |
申込み | 詳細 |
※助産師の求人探しに便利な転職サイトをご紹介!詳しくはコチラ!
助産師コラム【助産師と自然分娩】
皆さんは、自然分娩というものをご存知でしょうか。自然分娩とは、お産の進行にいっさい手を出さず、陣痛促進剤も、麻酔も使わず、何日かかっても自然に産道を通って出産させるお産のことをいいます。昨今、多くの産科や産婦人科などで行われている分娩方法は、医療機材や陣痛促進剤などを使用したり、会陰切開をしたりする「通常分娩」といわれるもので、この「自然分娩」プラス「医療の手」が入ったお産が主流となっています。
現在では、医療機材や薬に頼り過ぎるお産のあり方に疑問がでて、自然な営みとしての出産に立ち戻ろうという動きが出てきました。そこで「自然分娩」を求める人が増え、産科や産婦人科ではなく、「自然分娩」を行っている助産師の営む助産院を出産場所として選ぶ女性も増えています。
この自然分娩は、お産の経過に従った経膣分娩なので、10日続く陣痛の後、ようやく出産にいたるというケースもあります。陣痛促進剤を使用して早急に産むよりも、自然に従って、長い期間をかけて産むと、その間に母親としての自覚が備わるというメリットもあります。仕事などの兼ね合いなどで、希望の日に産みたいという人も多い一方、この自然分娩を希望する妊婦も増えているようです。統計として、「希望する分娩方法は」のアンケート結果で、自然分娩を希望する妊婦が44.1%。通常分娩を希望する妊婦が21.2%というデータもあるように、自然分娩へのニーズはより高まってきています。
このような自然分娩へのニーズの高まりにより、助産師が活躍する助産院へのニーズもさらに高まってくると思われます。この流れに沿う形で、助産師の需要も増えることが予測されます。産科や産婦人科閉鎖が増える中で、より一層助産師が求められる時代へと変化するのかもしれません。